名古屋市北区の賃貸マンション|部屋貴族 > 株式会社 アンホーム  部屋貴族 本店のお役立ちブログ記事一覧 > 名古屋市中区の「中部電力MIRAI TOWER」で名古屋の魅力新発見

名古屋市中区の「中部電力MIRAI TOWER」で名古屋の魅力新発見

≪ 前へ|名古屋市中村区が取り組む未来づくりとは?   記事一覧   名古屋市中村区にあるおすすめの史跡を厳選してご紹介!|次へ ≫

名古屋市中区の「中部電力MIRAI TOWER」で名古屋の魅力新発見

名古屋市中区の「中部電力MIRAI TOWER」で名古屋の魅力新発見

2020年9月に、名古屋市中区に位置する「中部電力MIRAI TOWER」が大規模工事を終えグランドオープンしました。
日本初の集約電波塔として建設されてから約60年、名古屋のシンボルタワーとして知られるタワーに注目を寄せる方も多いでしょう。
今回は、名古屋市中区に住むことを検討されている方に向けて、「中部電力MIRAI TOWER」の概要や施設情報についてくわしくご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

名古屋市中区にある「中部電力MIRAI TOWER」概要とは

「MIRAI TOWER」はもともと、「名古屋テレビ塔」として1954年に建設されました。
2019年に開業以来初となる大規模全体改修工事を開始し、2020年9月にグランドオープンを果たします。
タワー内は公園スペースや多目的スペース、カフェ、ホテル、展望台の全6階層からなり、非日常とくつろぎを味わえる空間です。
なかでもおすすめしたいのはタワー全体のライトアップで、開業60周年を祝した「煌(きらめき)」がパワーアップして登場しました。
塔全体を照らす証明は最新のLED1670万色と、多彩な色の表現が魅力です。
名古屋の街を色鮮やかに照らすライトアップの様子は、日没から24時ごろまで楽しめます。

名古屋市中区の「中部電力MIRAI TOWER」の施設情報

「中部電力MIRAI TOWER」の施設情報は、次のとおりです。

●所在地:名古屋市中区錦三丁目6-15先
●営業時間:10:00~21:00(※土曜10:00~21:40)
●定休日:なし(※年に2回メンテナンスあり)
●アクセス方法:名古屋市営地下鉄 東山線・名城線「栄」駅下車 3番出口または4番出口から徒歩3分/名古屋市営地下鉄 桜通線・名城線「久屋大通」駅下車 南改札・4B出口から徒歩すぐ
●駐車場:専用駐車場なし


交通アクセスがよく、駅から徒歩圏内である点も観光地としての魅力の1つといえるでしょう。
なお、利用料金は以下のとおりです。

●一般料金 大人:900円
●一般料金 子ども:400円
●障がい者手帳利用 大人:450円
●障がい者手帳利用 子ども:200円


スカイデッキやスカイバルコニーは、大都市名古屋の風景を一望できる開放感あふれるスペースです。
立ち寄った際は訪れてみることをおすすめします。

おすすめ物件情報|名古屋市中区の賃貸、店舗、事務所一覧

まとめ

今回は、名古屋市中区に住むことを検討されている方に向けて、「中部電力MIRAI TOWER」の概要や施設情報についてくわしくご紹介しました。
新しく生まれ変わった「中部電力MIRAI TOWER」に訪れれば、名古屋市の新しい魅力を発見できることでしょう。
私たち部屋貴族は、名古屋市を中心にさまざまなニーズに合った条件の物件情報を取り扱っております。
弊社のスタッフがお客様に納得いただけるご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|名古屋市中村区が取り組む未来づくりとは?   記事一覧   名古屋市中村区にあるおすすめの史跡を厳選してご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


クレアーレ高峯 B棟

クレアーレ高峯 B棟の画像

賃料
14万円
種別
アパート
住所
愛知県名古屋市昭和区高峯町
交通
名古屋大学駅
徒歩8分

グランドゥール覚王山大島

グランドゥール覚王山大島の画像

賃料
16万円
種別
マンション
住所
愛知県名古屋市千種区大島町1丁目
交通
覚王山駅
徒歩11分

LA CONTE

LA CONTEの画像

賃料
13.8万円
種別
マンション
住所
愛知県名古屋市名東区富が丘
交通
藤が丘駅
徒歩5分

RAXA覚王山

	RAXA覚王山の画像

賃料
9.9万円
種別
マンション
住所
愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目
交通
覚王山駅
徒歩12分

トップへ戻る