名古屋市北区の賃貸マンション|部屋貴族 > 株式会社 アンホーム  部屋貴族 本店のお役立ちブログ記事一覧 > 賃貸物件での消防設備点検!点検の種類や義務について知っておこう

賃貸物件での消防設備点検!点検の種類や義務について知っておこう

≪ 前へ|賃貸物件の契約期間は?更新手続きの仕方についてもご紹介   記事一覧   名古屋市中区の名古屋市科学館で身近に科学を感じよう|次へ ≫

賃貸物件での消防設備点検!点検の種類や義務について知っておこう

賃貸物件での消防設備点検!点検の種類や義務について知っておこう

今回は、賃貸物件をお探しの方へ、賃貸物件での消防設備点検について解説します。
賃貸物件でどんな消防設備点検をするのか、点検に関する義務とはどんなものかといったことについて解説しますので「賃貸物件に住んだらこういう点検がある」という知識を得るためにもぜひ参考にしてみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件での消防設備点検の種類とその内容とは

ではまず、賃貸物件での消防設備点検、その種類および内容について解説しましょう。
消防法においては、機器の設置および維持管理と、管轄する消防署長への報告が義務付けられています。
そのため大家など管理者側はきちんと消防点検をすることが不可欠となります。
賃貸物件の消防設備点検の種類は、以下の2種類です。

●機器点検
●総合点検


まず、1つ目の機器点検について解説しましょう。
機器点検は6か月に1回の頻度で実施される点検で、消火器や屋内消火栓・非常ベル・自動火災報知設備・スプリンクラー・避難はしごなどの機器について「適切な場所に配置されているか」「有効期限切れなどの問題が起きていないか」などを確認します。
機器点検は原則として共用部分のみの点検なので、室内への立ち入り点検は必要ありません。
2つ目の総合点検は、年に1回の頻度でおこなわれる点検で、機器点検の点検内容に加えて、各設備の作動状況なども総合的に点検します。
総合点検では共用部分だけでなく居室内の設備確認もおこなうため、入居者の立ち会いが必要です。

賃貸物件における消防設備点検の大家の義務および入居者の協力について

賃貸物件を管理する大家は、消防設備点検をする法的な義務があります。
「点検を怠った」「点検で不備が見つかったが放置した」といったことが理由で火災が発生した場合、大家が刑事責任に問われる可能性もありますよ。
また、総合点検の際には、入居者は点検に協力する必要があります。
点検拒否をすること自体が、賃貸物件の規約違反になる可能性もあります。
もし点検拒否した自分の部屋で、火災が起こって他の部屋にまで損害を与えた場合、重過失が問われるリスクが非常に高くなるでしょう。
点検日にどうしても都合がつかず不在の場合は、大家や管理会社立ち会いで鍵を開けて点検することに同意するなど、柔軟な対応を取ることが必要になります。

まとめ

今回は賃貸物件の消防設備点検について、その種類や点検内容を解説したうえで、消防設備点検に関する義務などについても解説しました。
入居者の立ち会いが必要な総合点検は入居者にとって、少し煩わしさがあるかもしれませんが、賃貸物件に安全に住むために不可欠な点検ですので、協力するよう心がけましょう。
私たち部屋貴族は、名古屋市を中心にさまざまなニーズに合った条件の物件情報を取り扱っております。
弊社のスタッフがお客様に納得いただけるご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|賃貸物件の契約期間は?更新手続きの仕方についてもご紹介   記事一覧   名古屋市中区の名古屋市科学館で身近に科学を感じよう|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


クレアーレ高峯 B棟

クレアーレ高峯 B棟の画像

賃料
14万円
種別
アパート
住所
愛知県名古屋市昭和区高峯町
交通
名古屋大学駅
徒歩8分

グランドゥール覚王山大島

グランドゥール覚王山大島の画像

賃料
16万円
種別
マンション
住所
愛知県名古屋市千種区大島町1丁目
交通
覚王山駅
徒歩11分

LA CONTE

LA CONTEの画像

賃料
13.8万円
種別
マンション
住所
愛知県名古屋市名東区富が丘
交通
藤が丘駅
徒歩5分

RAXA覚王山

	RAXA覚王山の画像

賃料
9.9万円
種別
マンション
住所
愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目
交通
覚王山駅
徒歩12分

トップへ戻る