名古屋市北区の賃貸マンション|部屋貴族 > 株式会社 アンホーム  部屋貴族 本店のお役立ちブログ記事一覧 > 名古屋市の中区にある大須観音は見どころが満載!特徴やご利益は?

名古屋市の中区にある大須観音は見どころが満載!特徴やご利益は?

≪ 前へ|賃貸物件で暮らす方におすすめしたいカーテンの選び方について   記事一覧   ディンプルキーの特徴とは?メリットやデメリットなどを解説!|次へ ≫

名古屋市の中区にある大須観音は見どころが満載!特徴やご利益は?

名古屋市の中区にある大須観音は見どころが満載!特徴やご利益は?

名古屋市の中心部に位置する中区は、名古屋城や名古屋市化学館など多くの観光スポットがあることで有名です。
今回は、数多くの観光名所の中から、歴史のある「大須観音」をご紹介します。
どのようなご利益があるのか、特徴や見どころについてもまとめているので、ぜひご覧ください。

弊社へのお問い合わせはこちら

名古屋市中区にある大須観音の特徴やご利益は?

大須観音は、1333年に創建され、古くから地元住民に親しまれている歴史のあるお寺です。
正式名称は「北野山真福寺宝生院」で、「浅草観音」や「津観音」と並ぶ日本三大観音の1つであることでも知られています。
また、名古屋市はコスプレの聖地としても名高いエリアで、「世界コスプレサミット」のパレードは、この大須観音が起点です。
そんな大須観音は、学業成就のご利益にあずかれることで知られており、受験シーズンには多くの参拝者が合格祈願に訪れます。
他にも、厄除けや家内安全、身体健康、商売繁盛などのご利益があり、幅広い世代に人気の高い観光名所です。

名古屋市中区にある大須観音の見どころは?

聖観音を奉る本堂は、火災や戦災で2度の焼失を経て、現在は3代目とされています。
そして本堂へとつながる仁王門には、悪い物が入らないように2体の仁王像が見守っており、その大きな姿は圧巻の風景です。
また、境内には十二支を祀っている普門殿や、松尾芭蕉の石碑、そして抜けた歯や入れ歯を納める歯歯塚など、豊富な見どころがあります。
そんな大須観音では、主に2種類のご祈祷がおこなわれています。
火の中にお供物を投じて願いごとが成就すると言われている「護摩祈祷」と、穏やかな心で運転できるように交通安全を祈願する「自動車祈祷」です。
「自動車祈祷」においては、事前に予約が必要なので注意しましょう。
さらに、周辺には飲食店や洋服店の1200店舗が立ち並ぶ大須商店街があります。
ピリ辛に味付けされた名物の鳥の唐揚げや、秘伝のタレが魅力の串団子など、グルメが充実しているので食べ歩きにも最適です。

おすすめ物件情報|名古屋市中区の物件一覧

まとめ

名古屋市中区は、地下鉄やJR、名鉄といった公共交通機関が整備されています。
大須観音駅から徒歩3分で「大須観音」に到着できるのも、魅力の1つです。
名古屋市中区にお住まいをご検討の方は、ぜひ見どころ満載の大須観音に足を運んでみてはいかがでしょうか。
参拝のあとには、大須商店街で食べ歩きやショッピングなどを楽しむのもおすすめです。
なお、大須観音には駐車場がないので、近くのコインパーキングを事前にチェックしておきましょう。
私たち部屋貴族は、名古屋市を中心にさまざまなニーズに合った条件の物件情報を取り扱っております。
弊社のスタッフがお客様に納得いただけるご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|賃貸物件で暮らす方におすすめしたいカーテンの選び方について   記事一覧   ディンプルキーの特徴とは?メリットやデメリットなどを解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


クレアーレ高峯 B棟

クレアーレ高峯 B棟の画像

賃料
14万円
種別
アパート
住所
愛知県名古屋市昭和区高峯町
交通
名古屋大学駅
徒歩8分

グランドゥール覚王山大島

グランドゥール覚王山大島の画像

賃料
16万円
種別
マンション
住所
愛知県名古屋市千種区大島町1丁目
交通
覚王山駅
徒歩11分

LA CONTE

LA CONTEの画像

賃料
13.8万円
種別
マンション
住所
愛知県名古屋市名東区富が丘
交通
藤が丘駅
徒歩5分

RAXA覚王山

	RAXA覚王山の画像

賃料
9.9万円
種別
マンション
住所
愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目
交通
覚王山駅
徒歩12分

トップへ戻る