名古屋市北区の賃貸マンション|部屋貴族 > 株式会社 アンホーム  部屋貴族 本店のお役立ちブログ記事一覧 > 都心の利便性と文化が集結!名古屋市「中区」の住みやすさ

都心の利便性と文化が集結!名古屋市「中区」の住みやすさ

≪ 前へ|名古屋市「西区」の住みやすさとは?好アクセスと買い物の利便性   記事一覧   マンションで「高層階」に住むメリットとデメリット|次へ ≫

都心の利便性と文化が集結!名古屋市「中区」の住みやすさ

都心の利便性と文化が集結!名古屋市「中区」の住みやすさ

名古屋市の「中区」といえば、都市の快適性と、文化的な環境に恵まれたエリア。
名古屋市を代表するビジネス街や繁華街がある一方、家族で訪れたい観光スポットも多数あり、住みやすさを感じるでしょう。
今回は、名古屋市「中区」について、快適なアクセスとおすすめのスポットをご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

名古屋市内の各主要エリアに快適アクセス!「中区」の住みやすさ

名古屋市中区といえば、名古屋市のなかでもコンパクトな住みやすさが特徴の街です。
このコンパクトシティのなかに、交通の拠点が結集しており、快適性と住みやすさも中区の魅力になります。
区内には、JRの東海道本線、中央本線、名古屋鉄道の名古屋本線と瀬戸線に加え、市営地下鉄5線が乗り入れています。
ビジネス街の「丸の内駅」や「伏見駅」、にぎやかな「栄駅」など、名古屋市を代表するエリアが点在しています。
中区で暮らせば、毎日の通勤もスピーディーで快適なものになるでしょう。
もちろん、鉄道網が発達しているため、市内各所への移動にも優れています。
たとえば、区のなかほどにある地下鉄「伏見駅」を例えにしてチェックしてみましょう。
「伏見駅」から「名古屋駅」へは、乗車時間わずか約2分、駅前に大型複合商業施設もある「金山駅」へも約10分です。

住みやすさだけが魅力じゃない!おすすめスポット多数の名古屋市「中区」

名古屋市中区に暮らしたら、周辺には商業施設、観光地、家族で訪れたいスポットが多彩で、充実した毎日を満喫できるでしょう。
まず、買い物で人気なのが、矢場町駅に直結する「名古屋パルコ」です。
西館には一流ブランド含め、ファッションのショップが多く集結しています。
一方、東館では、書籍や音楽関連のほか、映画館などもあり、名古屋市で流行と文化を発信するスポットのひとつになっています。
特にファミリーにおすすめなのが、白川公園内にある「名古屋市科学館」です。
内径35メートルという、世界最大級のプラネタリウムドームや、高さ9メートルの人工竜巻の体験装置など、スケールの大きい展示物は見る価値ありです。
子どもはもちろん、大人も楽しめる施設が豊富だと家族も住みやすさを感じますね。
そして、中区の北に位置する「名古屋城」もおすすめです。
金の鯱が輝くお城は、日本3名城でもあり、あまりにも有名ですが、城内を散策するのも気持ちがよいですよ。

おすすめ物件情報|名古屋市中区の物件一覧

まとめ

名古屋市中区の住みやすさについてお伝えしました。
コンパクトなエリアに、優れた交通アクセスをはじめ、都市生活の機能性と、生活や家族の暮らしを楽しくするスポットが満載です。
ファミリーが暮らす街としておすすめですよ。
私たち部屋貴族は、名古屋市を中心にさまざまなニーズに条件の物件情報を取り扱っております。
弊社のスタッフがお客様に納得いただけるご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|名古屋市「西区」の住みやすさとは?好アクセスと買い物の利便性   記事一覧   マンションで「高層階」に住むメリットとデメリット|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


クレアーレ高峯 B棟

クレアーレ高峯 B棟の画像

賃料
14万円
種別
アパート
住所
愛知県名古屋市昭和区高峯町
交通
名古屋大学駅
徒歩8分

下屋敷町1-2KODATEXⅠ―3

下屋敷町1-2KODATEXⅠ―3の画像

賃料
10.4万円
種別
一戸建て
住所
愛知県春日井市下屋敷町1丁目2番11
交通
春日井駅
徒歩14分

エスパス神村

エスパス神村の画像

賃料
13.5万円
種別
テラス
住所
愛知県名古屋市昭和区神村町2丁目59
交通
名古屋大学駅
徒歩13分

折戸町2-1-2戸建賃貸

折戸町2-1-2戸建賃貸の画像

賃料
14.9万円
種別
一戸建て
住所
愛知県名古屋市昭和区折戸町2丁目1-2
交通
吹上駅
徒歩10分

トップへ戻る